初詣・パワースポット

大阪最強のパワースポット「住吉大社」の由来・ご利益・見どころと参拝に便利なおすすめ宿

この記事にはプロモーションが含まれています

初詣・パワースポット

大阪随一のパワースポットとして全国的に有名な住吉大社は、住吉神社の総本社。地元では親しみを込めて「すみよっさん」と呼ばれています。特に「初詣といえば、すみよっさんや」と言われるほど、初詣(三が日)の参拝者数は約230万人超。平日も訪れる人が絶えない超人気の神社です。本記事では、住吉大社の由来やご利益、主な例祭や行事、見どころ、アクセス方法、そして、参拝時におすすめのホテル・旅館を紹介します。

スポンサーリンク

住吉大社の由来・ご利益

大阪府大阪市住吉区に鎮座する住吉大社は、住吉三神(すみよしさんしん)と呼ばれる、底筒男命(そこつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、表筒男命(うわつつのおのみこと)の三柱の神様を祀ります。

古くから商売繁盛の神様として信仰されており、商売繁盛の祈願で参拝する人が数多くいます。また、住吉大社は、縁結びの神様、縁結びのパワースポットとしても有名です。さらに、住吉大社は、家内安全の神様としても信仰されており、家内安全の祈願で参拝する人も多くいます。

具体的には、住吉大社には、以下のようなご利益があるとされています。

  • 商売繁盛:住吉大社の御神体である「三神の御船」を拝むことで商売繁盛。
  • 縁結び:住吉大社の御神体である「三神の御鏡」を拝むことで良縁に恵まれる。
  • 家内安全:住吉大社の御神体である「三神の御斧」を拝むことで家内安全が保たれる。

他、五穀豊穣・邪気退散・天下泰平・和歌や弓道や相撲の上達にもご利益があるとされています。

初辰(はったつ)まいり
初辰とは、毎月最初の辰の日のこと。この初辰の日に住吉大社にある「種貸社」「楠珺社」「浅澤社」「大歳社」の4つの神社をお参りすると、商売発達・家内安全のご利益をいただけるといわれています。さらに、この4つの神社を毎月初辰の日に1回ずつ、4年かけて48回参拝することで満願成就するともいわれています。

住吉大社のスピリチュアル属性・相性

「火」属性

住吉大社の主な例祭や行事、みどころ等

  • 6月「御田植神事」※都会の真ん中で繰り広げられる田植えのお祭り
  • 7月「住吉祭」※大阪の夏祭を締めくくる盛大な祭典
  • 9月「観月祭」※反橋と名月が作り出す幻想的な雰囲気のお月見の神事

住吉大社は広さが3万坪もあります。境内をざっと散策するだけでも約1時間。境内は神聖なスポットやご利益のある場所、SNS映えするスポットが沢山あります。じっくり見て回るのなら2~3時間ほど時間をとっておくことをおすすめします。

反橋(そりはし)
長さ約20m、高さ約3.6m、幅約5.5m、最大傾斜は約48度。この橋を渡るだけでお祓いになる、とも言われています。

ウサギの手水舎
住吉大社の鎮座が辛卯年卯月卯日(卯=兎)にちなんで、ウサギは住吉大社の神使とされています。

住吉神兎(すみよしうさぎ)
「なでうさぎ」ともよばれ、撫でて無病息災を祈願します。

誕生石
安産祈願のスポット。

国宝に指定されている4つの本宮

侍者社(おもとしゃ)
住吉大社の末社。縁結びのご利益があるとされ参拝者が奉納した「侍者人形」(良縁成就のご利益がある)や、「裸雛」(夫婦円満のご利益がある)が並んでいます。

おもかる石
という占いができる霊石。石を持ち上げて石の重さを覚え、もう一度石を持ち上げたときに重いか、軽いかで願いが叶うかどうかがわかるというものです。

五大力石(ごだいりきいし)
約1800年前に住吉大神が鎮座されたとき最初に祀られた神聖なスポットである五所御前(ごしょごぜん)」にある、「五」「大」「力」と描かれた小石を探し、お守りにすると体力・智力・財力・福力・寿力を授かるといわれています。3つの文字が描かれた小石を見つけたらお守りの中に入れて持ち帰り、願いが叶ったら石を倍にして自分が拾った石と一緒に五所御前へ返すというのが慣わしです。

うさぎのおみくじ」や「一年安鯛みくじ」、「住っこうさぎ」という大切にかわいがると幸運を招いてくれるというご利益がある授与品も人気です。

住吉大社へのアクセス

電車で、なんばからは約10分、天王寺からは約15分と都心に位置します。南海本線住吉大社駅からだと徒歩3分または、南海高野線住吉東駅からは徒歩5分程度です。

おすすめは路面電車。路面電車の天王寺駅前から阪堺線 住吉鳥居前駅で降りれば、徒歩すぐです。

▼地図&ルート

◎公式サイト

住吉大社
摂津国一之宮、いのちの根源、海の神、住吉大社の公式ウェブサイト。 住吉大社は、全国の住吉神社の総本社であり、日本を代表する神社の一つです。大阪をはじめ地域の方々からは親しみをこめて「すみよっさん」と呼ばれ、世界中からたくさんの参拝者が訪れます。

住吉大社 参拝に便利なおすすめホテル・旅館

JR3線と大阪メトロ、阪堺電気軌道が利用できる天王寺駅は住吉大社へのアクセスはもちろん、大阪観光の拠点として最適かと思います。なので、天王寺駅付近で、口コミ評価が高くコスパの良い宿泊施設を5タイプ厳選してみたので参考にしてください。

もし、どの宿(ホテル)も予約でいっぱいの場合はこちら(↓)を参照ください…

旅先での宿泊こだわり検索リンク集

ホテルや旅館を自分で探したい場合は以下のリンクが近道です。※楽天トラベル内にリンクします。

タイトルとURLをコピーしました