この記事では、なにわの夏の風物詩『なにわ淀川花火大会』の2022年の開催概要と会場へのアクセス、そして会場近くのおすすめ宿(ホテルなど)やおすすめ観光体験スポットを紹介します。
なにわ淀川花火大会は、市民ボランティアが中心となり地域活性化そして感動の共有を目的に平成元年に始まった花火大会。年々その輪が広がり、今では規模も大きくクオリティの高い大阪を代表する夏祭りとなりました。会場が淀川河川敷ということで上空と水面に映し出される花火の光は迫力満点です。
『なにわ淀川花火大会』2022年の開催概要
なにわの夜空を熱くする!やっぱり夏は花火しか勝たん!
引用元:なにわ淀川花火大会 公式サイト より
名称 | 第34回 なにわ淀川花火大会 |
日程 | 2022年8月27日(土) 19:30~20:00 ※雨天決行、 悪天中止 |
会場 | 新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷 (大阪府大阪市淀川区新北野3丁目 付近) |
お問い合わせ | 24H音声ガイダンス 06-6307-7765 (7月1日~) ◉チケット関係 TEL 050-3085-9693 平日10:00~17:00 (7月1日~) ◉なにわ淀川花火大会 運営事務局 TEL 06-6307-5522 平日10:00~17:00 (7月1日~) FAX 06-6307-5521 |
協賛観覧席の販売開始は7月1日(金)を予定しています。 中津・梅田・福島・野田方面の河川敷は工事の影響で観覧場所はありません。 十三・塚本方面の河川敷も無料の観覧場所は狭いことから大混雑が見込まれており、早い時刻で閉鎖することもあります。協賛観覧席のご利用をお勧めします。 |
※※「なにわ淀川花火大会」の歴史等についてはウィキペディア(Wikipedia)が詳しいです。
『なにわ淀川花火大会』アクセスマップ
『なにわ淀川花火大会』会場近くのおすすめ宿
花火大会を存分に楽しむために宿(ホテル)の選択は超重要。会場近く、もしくは、会場へのアクセスに便利で居心地の良いホテルを、国内のホテル事情に詳しいInstagrm「ホテルライフ(hotellife_official)」の編集者のおすすめを5タイプ選んでもらいました。会場は大阪のど真ん中。会場まで徒歩で行けるホテルから口コミ評価の高い順に紹介します。但し、期間中は満室必至ですのでお早めに手配ください。
からくさホテルグランデ新大阪タワー
花火会場まで徒歩圏(約20分)
新大阪駅より徒歩約5分
2019年11月27日OPEN
大浴場完備!
- 楽天トラベルで詳細をチェック
- Yahoo!トラベルで詳細をチェック
- ホテルズドットコムで詳細をチェック
ホテルヴィスキオ大阪
花火会場まで徒歩圏(約30分)
JR大阪駅北徒歩5分
JR西日本ホテルズの新ブランドホテル 大阪まちなみ賞受賞!
小学生以下添い寝無料!
- 楽天トラベルで詳細をチェック
- Yahoo!トラベルで詳細をチェック
- ホテルズドットコムで詳細をチェック
ホテル・アンドルームス新大阪
花火会場まで徒歩圏(約20分)
新大阪駅より徒歩約6分
木のぬくもりが心地良いスタイリッシュな和モダン空間!
身も心も癒される銭湯スタイルの大浴場!
鯛の出汁で作るかけそばを無料提供!
- 楽天トラベルで詳細をチェック
- Yahoo!トラベルで詳細をチェック
- ホテルズドットコムで詳細をチェック
レム新大阪
花火会場まで徒歩圏(約20分)
新幹線・JR・地下鉄「新大阪駅」直結!
オリジナルベッド、レインシャワー、マッサージ機能付きチェアなど、
睡眠サポート充実!
- 楽天トラベルで詳細をチェック
- Yahoo!トラベルで詳細をチェック
- ホテルズドットコムで詳細をチェック
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション
花火会場まで徒歩圏(約25分)
新大阪駅から徒歩約1分
30㎡以上のゆとりある客室
世界のビジネストラベラーに愛されるコートヤードブランド
◎もし、どの宿(ホテル)も予約でいっぱいの場合はこちら(↓)を参照ください…
『なにわ淀川花火大会』 会場近くの遊び・体験スポット
大阪には観光スポット・体験スポットが色々あります。花火を良い思い出にするために、行き帰りに立ち寄りたいスポットもチェックしてみてください!